サーフィンで目が痛い!【原因と対策】(目は一生もの、大切に!)

辛い・痛いシリーズ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

サーフィンしてると、目が痛くなることがある!

サーフィン中に目が痛くなる原因と、それぞれの対策を紹介していきます。

しっかり目の対策をして、死ぬ直前まで波に乗れるようになろう!

スポンサーリンク

サーフィンで目が痛くなる原因と対策

サーフィンで目がが痛くなる原因
  • 日焼け止めが落ちている
  • コンタクトレンズの影響
  • サーファーズアイ

対策が簡単な順に、ひとつずつ紹介します。

1.日焼け止めが落ちている

海に入ってすぐに目が痛くなる人は、顔に塗った日焼け止めが原因かもしれません。

顔に日焼け止めを塗ってすぐに海に入ると、海水で日焼け止めが落ちてしまいます

すると落ちた日焼け止めが目に入って、しみるような目の痛みがします。

対策として、海に入る10分前に、日焼け止めを塗るようにしましょう。

それでも落ちてしまう場合は、日焼け止めの防水性が弱いことが考えられます。

サーフィンは日焼け止めが、めっちゃ落ちやすいんじゃ!

ぼくは、ブリサマリーナ(アスリートプロEX)バートラ(スティックタイプ日焼け止め)を使用しています。

どちらも塗ると色がバチクソ残るタイプですが、落ちにくく、日焼け止め効果は最強です。

顔が白いサーファーが塗ってる例のやつです。

※マジで落ちにくく、そのまま放置すると肌荒れの原因になってしまうので、サーフィン後はメイク落としでしっかり落とすようにしましょう!

シートだからサーフィン後すぐに使える!

大容量でコスパ最強!!

関連記事『顔が白いサーファーに驚く【初心者サーフィンあるある】

2.コンタクトレンズの影響

目が悪いサーファーは、コンタクトレンズを使ってサーフィンしていることが多いと思います。

ぼくも、「1day 使い捨てコンタクトレンズ」でサーフィンしています。

しかし、本来コンタクトレンズで海に入ることは良くないとされています。

コンタクトレンズに海水が接触すると、コンタクトレンズが変形する可能性があるからです。

ぼくもサーフィン終わった後に、コンタクトレンズをそのままつけていると、コンタクトレンズがカピカピになって、目が痛くなります。

そのためサーフィンした後は、すぐにコンタクトレンズを外して、目を洗い、休ませてから、新しいコンタクトレンズをつけるようにしましょう。

目は大切な資産!!

関連記事『【視力悪い人】コンタクトレンズでもサーフィンできる!(おすすめコンタクト紹介)

3.サーファーズアイ

紫外線の影響を長時間受けるサーファーは、目に相当なダメージを受けています。

目が長時間紫外線を浴びると、以下の症状が出てくることがあります。

  • 「瞼裂斑」・・・黒目のサイド部分の白目が黄色っぽくなること、また黄色っぽく盛り上がる状態
  • 「翼状片」・・・角膜(黒目)のサイドの位置にある白目の組織が、角膜に侵入してくる病気

サーファーの発症者が多いため、「サーファーズアイ」という呼び名ができてしまっています。

一度発症すると、手術しても再発しやすいと言われているので、長くサーフィン続けるためにも、いますぐ紫外線対策をする必要があります。

サーフィン用の帽子をつける

サーフィン用キャップをつけることで、目に入ってくる紫外線を軽減させましょう。

特に、夕方のサンセットサーフィンなどでは、キャップやハットで太陽を見ないようにすると、うねりも見やすくなりますよ!

関連記事『【メリット多数】サーフィン用帽子(ハット/キャップ)【オススメ10選】

普段からUVカットのサングラスをつける

波チェックのときや普段の外出するときは、サングラスをつけることで、紫外線から瞳を守りましょう。

他の人より多く紫外線を浴びるサーファーだからこそ、普段から対策しておこう!

関連『サーファーは普段からサングラスをかけるべき理由と【オススメ5選】

サーフィン後は目を休ませる

サーフィン後は、PCやスマホを長時間みたり、紫外線の多い場所で過ごしたりせず、目をしっかり休ませましょう。

目薬などの回復アイテムも賢く使いましょう。

関連『【目は大事!】紫外線をケアするサーファー向け目薬【オススメ3選】

【まとめ】目は一生使うもの

サーフィンで目が痛くなる原因と対策を紹介してきました。

目は一生使う大事なものです。

目を失うと、サーフィンも一生できなくなります。

そのため、普段から、紫外線や疲労から、目を守りましょう!

しっかり、紫外線対策して、めざせ100歳サーファー!!フォーーッ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました