沖縄の綺麗な海ででサーフィンをしたい!
今回は、こういった方向けにおきなわで有名サーフスポットの比較を紹介します。
オススメ 有名サーフスポット
※沖縄のサーフポイントについて
沖縄のサーフポイントは、
ほとんどが『リーフブレイク(海底がサンゴ礁)』です。
干潮時にはリーフがむき出しになり、サーフィンできません。
初心者は、足を怪我する可能性が高いので、
リーフブーツを履くことをオススメします。
また、今回紹介するポイントは
ある程度知られているメジャーなサーフポイントです。
初心者の方や、サーフポイントについて詳しく知りたい人は、
地元のサーフショップを訪れることをオススメします。
1.砂辺ポイント(宮城海岸)

- 初心者
- サーフポイント近くで観光もしたい
- アメリカンな雰囲気を楽しみたい
沖縄で最も有名なサーフスポットです。
ポイントも複数あり、様々なレベルに合わせてサーフィンを楽しめます。
海岸からポイントが近いため、初心者でも楽に入水できます。
ポイント近くにサーフショップも複数あり、
それぞれサーフィンスクールやボードレンタルもしているため、
手ぶらでもサーフィンを楽しめます。
米軍基地も近いため、外国人サーファーも多くいて、
日本にいながら外国気分を味わうことができます。

台風スウェルが当たると、ワールドクラスの波が来ることも。
2.スーサイドポイント(米須海岸)

- 那覇空港から一番近くのメジャーサーフポイントに入りたい。
- 断崖絶壁の景色を楽しみながらサーフィンしたい
- 安定して波のあるポイントに行きたい
年間を通して、いつ行っても大体うねりがあり、サーフィンができます。
※ただし台風が近づくと一気にサイズアップしクローズします。
那覇空港から車で約30分、一番多くの方がサーフトリップで訪れる場所です。
リーフブレイクですが海岸全体にピークが広がっており、
波がブレイクするポイントはたくさんあります。
が、、人もたくさんいます。
写真でもわかるように、リーフがギザギザしており、
個人的に一番足が痛いサーフポイントでもあります。
初心者はリーフブーツ必須です。
3.真栄田ポイント(真栄田岬)

- ダイビングもサーフィンも好き
- プライベートビーチ感を楽しみたい
- サーフィン後にシャワーを浴びたい
有名なダイビングスポット「青の洞窟」の隣に位置するサーフポイントです。
うねりがない日は、多くの観光客が来て、
ダイビングを楽しんでいます。
逆に、うねりがある日は多くのサーファーが集まってきます。
シュノーケルも持って行って、魚を見るのもおすすめ。
餌付けしているからなのか、ここの魚は異常に近づいてきます。
1時間100円の駐車場があります。
シャワーもあるので便利です。
※コロナウイルス感染拡大の影響で、
駐車場が閉鎖している可能性があります。
路上駐車は近隣住民の迷惑になるのでご遠慮ください。
4.伊計島ポイント

- 釣りも好き!
- ある程度パドリング力のある中級者以上
- 絶景を楽しみたい
沖縄の東側にある海中道路でつながっている伊計島ポイント。
釣りのスポットとしても人気な島で、
主に釣れる魚は、イラブチャー(ブダイ)、トカジャー(ハギ)、エイグァー(アイゴ)、タマン(ハマフエフキダイ)、シルイチャー(アオリイカ)など、、、。
車で5キロの海中道路を通り、島独特の雰囲気を味わえます。
サーフポイントは、伊計島の奥にあります。
波のブレイクするポイントまで80 m以上あり、
強い流れが発生している場合もあるため、
中級者以上向けのポイントです。
初めて行く人は、行ったことのあるサーファーと一緒に行くか、
サーフガイドをつけることをオススメします。
5.コーチャンポイント(沖縄本島最北端)

- 大自然を味わいたい
- キャンプとサーフィンしたい
- とりあえず最北端まで行っちゃいたい病の方
沖縄本島最北端にあるサーフポイント、
那覇空港から車で約2時間半かかるポイントで、かなり遠いサーフポイント。
(県外の人からしたら近いのかな??(笑))
南風が強く、中南部のどのポイントも
コンディションが微妙な時に頑張っていくポイント。
大潮時の前日夕方にサーフィンとキャンプをし、
早朝にまたサーフィンすること。
運が良ければ貸し切りでサーフィンを楽しめるかもしれません。
沖縄本島内でも最高峰の水の透明度と絶景を楽しめます。
【まとめ】

沖縄の、メジャーなサーフポイントをご紹介してきました。
沖縄は海に囲まれているため、
他にもたくさんのサーフポイントがあります。
もっと、詳しくポイントを知りたいという方は、
地元のサーフショップにいき、
サーフガイドを頼むといいでしょう。
沖縄の透明度の高い海でのサーフィンは最高です。
それぞれの趣味や好みに合わせてサーフポイントを決めてみてください。
コメント