【サーファー必見】サーフィンお役立ちグッズ5選【みんなで快適サーフィンしよう】

おすすめギア・アイテム

サーフィンは以下の道具をそろえれば、

すぐに始めることができます。

サーフィンで必須の道具
  • サーフボード
  • リーシュコード
  • サーフボード用ワックス

しかし、それ以外にも持っておくと

サーフィンがもっと快適になるアイテムがあります。

今回は、サーフィンであると便利な買うべきグッズを紹介します。

これらのグッズをそろえて、

快適なサーフィンライフを楽しみましょう!!

サーフィンお役立ちグッズ【5選】

1.ポリタンク

サーフポイントには基本シャワールームがありません。

そのためサーフィン後は、

自分で持ってきた水で身体を洗います。

そのとき役立つのがポリタンクです。

寒い日は、温めた水を持っていくので、

できれば保温効果のあるもので、

太陽の光を吸収する黒色のものがベストです!

シャワーノズルもついてるとさらに快適ですね!

2.防水シートカバー

サーフィンでは、濡れたまま車で

場所を移動したいときがありますよね。

そんなとき、防水のシートカバーなら

車のシートを濡らす心配がありません。

3.日焼け止め

サーフィンするなら必ず日焼け止めを塗りましょう。

サーフィンは予想以上に日焼けします。

更に、市販の日焼け止めはすぐに落ちてしまうので

できればサーフィン用の日焼け止めが良いでしょう。

クラゲ避けを備えた日焼け止めもあります。

4.サーフボードリペアキット

サーフボードをぶつけるのは、

初心者は日常茶飯事。

上級者でも、時折あります。

一番最悪なのは、いざサーフィンしようと

ポイントに向かう途中で、

サーフボードを壁などにぶつけてしまうこと。

それでも、紫外線硬化のリペアキットがあれば

すぐに応急のリペアをできます。

PU用とEPS用があるので注意。

以下の商品はどちらでも使用可能。

太陽がない日は、ブラックライトで硬化します。

5.キーボックス

サーフィンするとき車の鍵はどうしてますか??

  • 隠す
  • 預かってもらう
  • 身につける

色々あると思いますが、

一番手軽で、安全なのは、

キーボックスに入れておくことです。

「カギが心配でサーフィンに集中できない」

ってならないためにも、必須のアイテムだ!

【まとめ】あなたのサーフィンライフをより快適に

今回紹介したグッズは、

どれもサーファーにとって『必須』

と言ってもいいほどのアイテムです。

少しずつでも、まとめ買いでも、

そろえれば、もっとサーフィンが楽しく、

快適になること間違いなしです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました