【サーフィン】サーファーの自家用車はサビやすい(原因・対策・修理)

サーフィン豆知識
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

長年サーフィンをしていると、

あれ?なんで、自分の車だけサビてるの!?

なんてことがあるわけです。

今回は、サーファーの自家用車が錆びやすい原因と対策、簡単な修理方法を紹介します。

「車のサビが気になる方」や「サーフィン用で新しく車を購入する方」必見です。

スポンサーリンク

サーファーの車がサビやすい【原因】

1.塩害

サーファーの車がサビやすい一番の原因は、海から吹く潮風による塩害です。

海の近くを走行していると、塩分を含んだ風が車にあたり、塩が付着することで、車体の鉄部分のサビの侵食を早めてしまいます。

とくに、サーフィンをする海岸では、波がブレイクし、水しぶきが起こることによって、海水が小さな水粒子となって大気中に舞うため、より多くの塩害の被害が発生します。

なぜ塩が付くとサビやすくなるの?

こう見えても美術の成績は良かった。

鉄が水についていると、化学反応によってサビやすくなります。

さらに、塩は空気中の水分を集める性質があり、たとえ晴れている日でも、車体の鉄部分に塩がついていると、塩が集めた水分と鉄が反応し、サビを促進させてしまいます。

2.小さなキズによる塗装剥がれでサビる

車は鉄でできていますが、空気中の酸素や水と反応してサビないように、塗装が施されています。

しかし、小石や木々によって、キズが付き、塗装が剥がれると、そこからサビが進行してしまいます。

サーファーは、いい波を求め路面の悪い道で車を走らせることがあります。

そこで、車体に小さなキズをつけてしまい、放置しておくことでサビが発生してしまうことがあります。

車をサビにくくするには【対策】

1.毎回洗車する

サーファーが車をサビにくくする一番シンプルな方法は、サーフィンで海に行ったあと、毎回洗車をして車体についた塩分を落とすことです。

さらに、塗装がされてないマフラーやトランクの下回りなど下部の洗浄もするといいでしょう。

さらに、ドアの下の部分や、内側の隙間の部分は、水が溜まってサビが進行しやすい場所なので、しっかりと拭き上げを行いましょう。

2.小さなキズはタッチペンでカバー

小さなキズは、タッチペンで塗装を追加しましょう。

車のメーカー・種類ごとにカラーが決まっているので、しっかり調べて塗装しましょう。

(カラー番号は、エンジンルーム内、もしくは運転席・助手席のドアの内側にある『コーションプレート』に記載されています。)

・仕上げはコンパウンド

タッチペンで塗装が終わったら、コンパウンドで仕上げをしましょう。

コンパウンドとはいわゆる研磨剤で、塗装面を薄く磨くことで、塗装の境目を目立たなくします。

3.ガラスコーティング

ガラスコーティングしておくことで、水を弾き、サビにくくすることができます。

しかし、傷がついた部分は、コーティングも剥がれるので、定期的に洗車、コーティングを行いましょう。

ぼくは、自分でも簡単にできるこれを使っています⤵

泡スプレータイプなので手を汚さずに使用できます。

4.下回りのコーティング

マフラーやエンジン下部などは、塗装がされていないため、サビの侵食を受けやすくなっています。

マフラーはサビが侵食すると「ガラガラ」と異音が鳴ることもあるし、他の部品も取り替えが必要になってしまいます。

長く車を使いたいなら、下回りのコーティングもしておいたほうが良いです。

コーティングの価格は、ピンきりで数千円〜10万円します。

コーティング有効期限も数ヶ月から数年もつものまで様々なので、専門業者と相談したり、車に乗る期間から逆算したりして検討するといいでしょう。

※コーティングは新車でないとできないものもあります。

5.海の近くに車を駐車しない

海の見える近くの海岸に駐車しないだけでも、塩が付着する量は減ります。

ぼくのよく行くサーフポイントでも、サーフポイントから少し離れた場所に車を駐車して、サーフィンをしている人をよくみます。

小さなことですが、数年後には大きな差になるのでしょう。

車が錆びてしまったら【修理】

1.サビ表面を削る、サビ落とし剤を使う

小さな車のサビを発見したら、サンドペーパーでサビ表面を削ったり、サビ落とし剤を使って落としたりします。

サビを落としたら、タッチペンなどで塗装をし、鉄が空気に触れないように施工しましょう。小さなサビはコンパウンド等を使うといいでしょう。

サンドキューブひとつで塗装の下地作りが完結!

2.錆転換剤を使う

サビ自体をサビ防止の為の膜のようにしてしまう。『錆転換剤』というものがあります。

錆転換剤を塗ると赤サビではなく黒いサビになり、内側の鉄を守ることができる商品です。

上からタッチペンなどで塗装すれば、目立つことはありません。

3.大きなキズ・サビは専門業者へ

大きなキズや穴が開くほどのサビは、パテ等で治す事ができますが、DIYで行うと、きれいに仕上げるのが難しいので、プロにおまかせしたほうが良いです。

ものによっては、施工費が高額になることもあるため複数業者に相談、見積もりをおねがいすることをオススメします。

スポンサーリンク

まとめ:かっこよく車に乗りたい

上手い人のサーフィンはとてもカッコイイです。

サーファーはみんなかっこよくサーフィンして、カッコいい車に乗りたいですよね!

せっかくカッコよくサーフィンできるようになっても、車がバキバキにサビて、マフラーがガラガラ音なってたら、ちょっとイヤですよね(レトロチックでボロボロの車が好きな方がいたらスミマセン)。

カッコいい自動車を長く使うためにも、サーファーは必ずサビの対策をしておき、万が一サビができても対処できるようにしておきましょう!

サビの対策をして、余ったお金でサーフボード買おう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました