雨の予報が外れた(昨日)
先日は、雨の予報だったが、
意外と降らなかった。
緊急事態宣言で、ショッピングなど
どこにもいけないため、サーフィンしたかったが、
かなり降る予報で、雷も心配だったため、
自宅でゴロゴロしていた。
しかし、一向に雨が強まる気配はなく、
結局ずっと曇りだった。
最近はずっとこんな感じでサーフィン行けてない。
伊計島方面でサーフィン
南西の風で、南・西のポイントは面がざわついてます。
というわけで、今日は伊計島まで行ってやる!
天気予報はというと??

潮位の影響で14時頃からサーフィンしようと思っているが、、
ちゃっかり午後から雨予報。。。
僕にサーフィンをやるなと言ってるようです。
しかし、行ってやる(反抗期)。
ところで皆さんは何を見て天気を判断してますか?
iPhoneの天気予報は結構はずれますよね。
僕は、Yahoo天気をみてます。
アプリもあるし、雨雲レーダーなんかもついてるので、
結構正確です。

というわけで祈りながらちょい遠征行ってきます。

結果

写真で見るとかなり怪しいですが、、、
晴れてました!
2時頃からポツポツ降ってて、
コレはやばいかもと思いましたが、
意外と晴れて、太陽まで出やがった。
日焼け止め塗ってなかったので少し焼けました。
というわけで雨雲レーダーで確認しても、
本当に雨が降るかどうかは運次第でした。
日曜日の割には、人も少なくて楽しめました。
【追記】遠征ってどこから??
本土の人ってサーフィン行くとき
かなりの距離移動する人いますよね。
沖縄は、最北端の辺戸岬まで行っても2〜3時間くらいで着きます。
感覚的にはかなり遠いイメージです。
伊計島までも一時間です。
本土の人からしたら近いって感じるかもですね。
北海道旅行行ったとき、
新千歳空港から函館まで行くのに、
タクシー運ちゃんが「高速道路使っても下道通っても時間あんまり変わらんよ」
と言われたが、実際に調べてみると
時間が一時間以上かかることを知って、
「北海道の時間間隔狂ってるな」と思いました。

沖縄明日の波【5月23日】
明日も、西からの風〜〜。
伊計方面はきょうと同じ感じでできそう。
今日の感じだと、ハラムネってとこですね。
あと『秒速5センチメートル』っていう映画見ました。
かなり古いけど、面白かったよ〜。
サーファーも出てくるのでオススメです。(泣)



コメント